5月2025
森が、1st full album「拝啓」のリリースを発表しました。
オンラインでも販売できるならしたいとのことだったので、
ウチのオンライン商店の一角でもよければと、
そのお手伝いをさせてもらうことになりました。
当店でご購入の方には、
森の未発表曲「うたかた」の弾き語り音源がつきます。
この特典は数量限定ですので、お早めにどうぞ!
ご購入はコチラから。
CRAB WORKS ONLINE STORE
全曲試聴予告編を、公開してます。
「拝啓」のCDデザインにも写真をご提供くださった、
森の友人の写真家、森 悠亮さんの写真を使用させていただいています。
森の歌からは、暮らしの匂いがしますね。
色んな季節の匂いもします。
孤独からやってきた歌だなという感じもします。
でも、やさしい温度で入ってきます。
珠玉の十曲。ぜひとも!
2025/05/21 - MOVIE
長かった冬を抜けて、4月。春の六甲。
気候的にはとても過ごしやすい山行になるのではないかなと、
気持ち軽めのステップのような心持ちで、
もんげといっしょに京丹後から神戸へ。
自分がそうでないからと言って、忘れてはいけない花粉の季節。
もんげは花粉症なので、花粉だらけであろう山に向かうの大丈夫か尋ねたところ、
山への興味と欲求のほうがもう上回っている感じでした。
EGC竹中も花粉症だけど、きっと同じ感じ。
理由は人それぞれだろうけど、
いったい人は山の何に魅了されるのだろう。
今回、竹中が選んでくれたルートは、芦屋地獄谷。
以前、大池地獄谷に連れて行ってくれたときに、
六甲には7つの地獄があると聞いていたけど、そのうちの1つか。
2つめの地獄。地獄の2丁目。
日曜ということもあってか、芦屋の駅前は山へ向かう装いの人が多数。
本当にたくさんいらっしゃってビックリするほど。
竹中に訊くと、割とポピュラーなルートなのだそう。
芦屋地獄谷の道程は、自分にとっては程よい難易度で楽しく上谷。
大池地獄谷のときにも思ったけど、そんなに地獄って感じはしない。
谷を抜けた岩場からは、神戸や大阪方面の街が一望でき、絶景。
少し曇りががった天気でしたが、万博の会場はどこかなーなどと時々的に。
YAVZ.COMの音も春らしく柔らかい。
今回は、ベースでヤブの友人のシゲマツシンさんが参加してくれているそうです。
シゲマツさんは、EGCのロゴをデザインしてくれた方なのだそうです。
グアテマラ産の中煎りをドリップコーヒーにて。
香ばしく甘い香り。
ちょうどええ。
ほんまにちょうどええんちゃうかという気候。
気持ちよく歩きました。
EVER GREEN COFFEE Website
2025/05/14 - MOVIE
森と、この「拝啓」という曲と、俺の間には、
今日までそれなりに積み重なってきたいきさつはあるけれど、
今回は、俺はそれを語るべきではないと思う。
森の歌に、その物語に、ぜひ耳を傾けていただけたらと思います。
一言だけ。
森、やさしい歌を歌ってくれて、ありがとう。
2025/05/11 - MOVIE
ヨシキという、同じ丹後出身の同い年の人が、
“ヨット”というバンドでベースを弾いている。
ということは知っていた。
でも、ヨシキとは、学生のとき同じ学校にはならなかったりして、
会って話したりしたことはなかったからどんな人なのかは知らなかった。
時を経て。
邂逅は2017年。
共通の友達が結婚するとき、サプライズで流す映像をつくろうという話に誘われたとき。
その音頭を取ってくれていたのがヨシキだった。
初めましてのときが、どんなだったかを全然憶えていない。
ヨシキが、それくらい自然に接してくれる人だったからだと思う。
例えば、キャンプ。動画。ビール。音楽。
自分が好きなものにとても真っ直ぐで、
その好きなものでとにかくすぐ遊んじゃう人。
俺から見えるヨシキは、そんな人。
ヨシキのそういうところ、とても好きなところ。
先日、オースティンでヨシキと打ち上げした。
ヨシキのこれまでの半生の話、改めてじっくり聞かせてもらったり。
とにかくバンドがやりたくて、楽器もちゃんとやっていなかったのに大阪に出た。
字面を見ても何だかよく分からないこの話が、とてもヨシキらしくておもしろい。
そして俺は、実はちゃんと“Yacht”の音楽を聴いたことがなくて、
この撮影後に初めてちゃんと聴かせてもらったことを伝えました。ワハハ。
オースティンのTVでYouTubeにあるYachtの映像を観たり。
記録されて残っていると、あとでこうやって再生できる。
映像のそんなところが俺は好きです。
お仕事の様子を撮影させてもらって、お仕事の話を聞かせてもらう。
もちろん俺の知らないことばかり。
そんな貴重な話を聞かせてもらうのは、やっぱりとてもおもしろい。
ヨシキ、ありがとう。
2025/05/01 - MOVIE